Q.『この地へ〜』を直接指導していただくことはできますか?

A.
よさこい指導員の派遣に関しては、昨年度より児童生徒へのよさこい文化の継承を目的とした「よさこい鳴子踊り推進事業」が高知県主導で行なわれております。

事業の趣旨としましては、「児童生徒が「よさこい鳴子踊り」を通じて、郷土の魅力に触れるとともに、 踊りの楽しさや喜びを味わうことができるよう、専門的な知識をもつ指導者 を外部指導者として学校に派遣する。」といったものです。
※講師への謝金やスポーツ保険料は高知県が負担致します。

申請方法としましては、後免野田小学校の先生方より教育委員会を経由してお申し込みいただくようになります。
詳しくは、こちらのpdfをご覧ください。
また、高知県のHPより必要書類のダウンロードも可能ですので、合わせてご確認ください。

Q.どの程度動画上で取り扱われますか?

A.
集まった動画の本数などによって、構成が変わってくる為、どの程度の取り扱いになるかは分かりません。
「今年のよさこい祭りは中止だけど、よさこいの前に進み続ける精神を大切に今年はいつもと違う形でみんなで踊る!」このことにご理解いただき、参加していただければ幸いです。
また、自身のSNS等で編集された動画をアップしていただけましたら、こちらよりリツイート等させていただきたいと思っております。

この活動の広がりが加速するよう、個人のSNSなどでも踊り動画をUPしていただけますと幸いです。
それぞれのチームが出演する時間は短くなるかもしれませんが、よさこい祭りが中止になりインターネット上でどうにか総踊りができないかという思いの下、生まれたプロジェクトですので、どうかご協力をお願いします。

Q.『正調よさこい鳴子踊り』『この地へ〜』の音源データ・動画をいただけませんでしょうか?

A.
今回はYoutube上での使用ということで、2つの動画の使用許可をいただいておりますので、動画ファイルでの受け渡しなどは行っておりません。
申し訳ございませんが、別端末で再生しつつの撮影などや練習などをお願いしております。

Q.メールで動画を送ることができませんが、どうしたらいいでしょうか?

A.
ファイルサイズの大きい動画はメールに添付できませんので、ギガファイル便やGoogle Driveでの共有(方法:https://bit.ly/31Jc3Yv)などをお願いしています。
firestrageやDropboxなど他のファイル共有アプリでも大丈夫です。
どうしても難しい場合は、minnadeyosakoikouchi@gmail.com までご連絡ください。

Q.撮影時の服装などの決まりはありますか

A.
服装については自由で、皆さんにお任せしております。
企業さんで参加される場合は各企業さんの制服で、よさこいチームで参加される場合は各チームさんの衣装などそれぞれの団体の特徴を映像でお伝えいただければと思います。

Q.SNSにアップすれば、動画を送らなくても大丈夫ですか?

A.
SNSからダウンロードすることはありません。
ご参加していただける場合は必ず minnadeyosakoikouchi@gmail.com 宛に動画を送ってください。